自炊×オカネ<MONEY>

【検証結果】毎日お弁当で年10万円以上お得!自炊でぜいたくに節約しよう!

こんなお悩みさん向け

「お金が貯まらない。でも家計簿はつけてない。」

「お昼は誘われるので、断れず毎日外食。」

「何となくコンビニ飯を続けているけど、飽きてきた。」

意外とかかる食費。。

毎日の事なので、バカにならないですよね。

でも何となく1日1,000円以内とか予算を決めて、

やりくりしているけどそれだけで月3万円かかる!

って焦ったことはないでしょうか?

私自身も1食抜くことで節約できた!と謎の達成感を

味わっていた時期もありました。

そんな私てぃーだ☀も、今では家族3人で月の食費を4万~5万で抑えています。

しかもぜいたくに!!

節約しながらぜいたくする方法は「自炊」しかありません。

自炊の第一歩「お弁当作り」を是非チャレンジしてみて下さい。

年10万円以上の節約効果が期待できますよ♪

社会人の自炊生活を全力応援いたします!

外食のコスパは年12万~24万円!?

今となっては毎日お弁当の私ですが、自炊を一切していない時は

ほぼ毎日外食昼ご飯でした。

外食も外食で良い部分もありますし、悪い部分もあります。

まずはメリット・デメリットから整理してみました。

外食のメリット

・好きなカフェやレストランで楽しく食事が出来る。

・職場仲間と交流を深めながら食事ができる。

・朝の準備はいらないので、身軽に出勤できる。

・美味しい昼食を味わえる。

外食のデメリット

・職場の人と行かない時は一人で外食することになる。

・お金がかかる。

・休憩時間をほぼ使ってしまう。

外食のコスパを計算

昔の私の外食生活を例にコスパを計算していきます。

(お金)

外食にもさまざまありますが、

一人で行くときはだいたい

そばかファーストフード(牛丼系)でした。⇒約500円

誰かと行くときは定食でした。⇒800円〜1,000円

出勤日を月20日間で計算した場合、

一人で毎日外食時:月10,000円(年12万円)

誰かと毎日定食時:月16,000円~20,000円(年19.2万円~24万円)

(時間)

貴重な休憩時間の使い方にも影響が出ます。

  1. お店を決めて移動:5分
  2. メニュー決めて注文:5分(入店を待つ場合もあり)
  3. 料理待ち時間〜食事:20分〜30分
  4. 会計〜帰社:5分

かなりスムーズに外食できた場合でも35~40分かかります。

残り時間は20〜25分です。

1時間の休憩をフルフルで活用するイメージです。

満腹過ぎて、仕事中の眠気との戦いで残業コースも?!

コンビニ飯のコスパは年13.2万円!?

コンビニ飯のメリット・デメリットから整理しましょう。

コンビニ飯のメリット

・新作を試したりメニューを楽しめる。

・朝の準備はいらないので、身軽に出勤できる。

・気軽に行けて待ち時間も少ない。

コンビニ飯のデメリット

・割高になる割にはお腹にたまらない。

・添加物が気になる。

コンビニ飯のコスパを計算

では、コストを計算していきましょう。

実際の私のコンビニ飯のチョイスを参考に計算します。

(お金)

サンドイッチ300円、サラダチキン150円、コーヒーor飲み物100円

合計550円

出勤日を月20日間で計算した場合、

月11,000円(年13.2万円)

毎日一人外食よりも割高になってしまいました。

(時間)

時間の使い方はどうでしょうか?

  1. コンビニへ移動:5分
  2. 買い物〜会計:5分
  3. 移動:5分
  4. デスクで食事:10分

外食とは違って時間には余裕が生まれました。

合計25分です。

残り時間35分!

夕方に小腹が空くことも多々ありましたが、満腹での集中力ダウンはありませんでした。

弁当のコスパは年8万以下!?

さて、お弁当を作った場合のメリット・デメリットは何でしょうか?

弁当のメリット

・料理が上手くなる。

・計画的に生活できる。

・出費が減る。(前日の晩飯の残りを活用!)

・買いに行く時間が短縮できる。

弁当のデメリット

・前日の晩か当日朝に準備が必要。

・外食ほど量は弁当箱に収まらない。

・夏場は食材が悪くならないように、注意が必要。

弁当のコスパを計算

コスパ最強なお弁当ですが、だいたいどれくらいの金額感なのでしょう?

現在の私の持参するお弁当を例に計算してみました。

(お金)

・ご飯大盛り(200g程度だそう。):40円(ご飯200g=米100g)※計算方法はこちらをご参照ください。

コスパ最強の主食
【必見!】コスパ最強の主食はこれだ!パン?麺?ご飯? 何気なく毎食食べる主食。 コンビニで買うと おにぎりはだいたい100円~150円。 パンも100円~150円...

・オカズは2品〜3品(それぞれインスタ参照。1人前もお弁当には入らないので、もう少し安いかも)

例)にんじんしりしり:35円

  ポテトサラダ:114円

 鶏肉と大根の甘辛煮:116円

合計305円

出勤日を月20日間で計算した場合、

月6,100円(年73,200万円)

コンビニの約半分のコストです!

(時間)

お弁当の場合、時間もかかりません。

  1. 休憩スペースへ移動:1分
  2. 弁当温め:1分
  3. 食事:10分

合計12分。残り時間48分!

残った時間で散歩やストレッチ、勉強や副業もできちゃうくらいの時間が余っちゃいますね!

午後の仕事に向けての準備も良し。昼寝も良し。

時間も有効活用できちゃいます!

てぃーだ☀︎

料理を楽しみながら、自炊力も高まると生活が楽しくなる!

普段の生活から楽しめる人生って最高です♪

職場で料理好きな人と仲良くなれればお弁当ライフがもっと楽しくなります。

まとめ ー時間とお金の節約最強術はお弁当の圧勝!ー

自炊のコスパの良さをお分かりいただけたでしょうか?

お金だけでなく、時間にも余裕が生まれます。

そうすると、心にも余裕が出来て午後の仕事も集中できます。

何より楽しい生活が待ってますよ!

もちろんお弁当を準備する手間もありますが、

昨日の晩飯の残りをつめる作業なら5分あればできちゃいます。

(現に私は毎朝やってます!)

まずは家計の見直しの初歩は食費の改善です。

自炊をすれば、必ず変わりますよ!

てぃーだ☀

弁当作りが習慣化すれば、時間に余裕が生まれます。

その時間を使って、自己投資して稼げるようになれば

一石二鳥です!

人生に好循環が生まれますよ♪

お金の使い方の見直しをしたい方はぜひ、お弁当作りにチャレンジしてみては?!

ワンランク上の料理にチャレンジしたいなら、電気圧力鍋がおすすめ!

【料理初心者レビュー】電気圧力鍋を1年間使ってみた!実際の使い勝手や使用頻度など。 こんなお悩みさん向け 「電気圧力鍋、欲しいけど買うか迷っている。」 「電気圧力鍋、買うまでの価値はないのでは?」 「実際の...

手軽に美味しい料理をしたいならこのレシピ本がオススメ!

【こんなの欲しかった!】初心者でも絶品料理が作れるレシピ本!〈リュウジ式至高のレシピ〉 こんなお悩みさん向け 「料理を始めたけど、毎回レシピに迷う。」 「レシピ本は、世の中にあふれていてどれがいいかわからない。」 ...

まずはお弁当作りから楽しいぜいたく自炊ライフを始めましょう^_^

ABOUT ME
てぃーだ
自炊歴3年目のてぃーだ☀と申します。 今日から誰でもぜいたくに節約が始められます♪ ◆趣味が見つからない。。 ◆節約がうまくいかない。。 自炊で全てが解決! パパの趣味が料理だと家族に喜ばれます! 自炊歴3年のパパリーマンがエンジョイライフな学びを発信してます!